top of page
検索


イタリアブランド「ホリデー&ブラウン/Holliday&Brown」の英国的な魅力の秘密
1919年、オーブリー・ブラウン氏がロンドン、メイフェア地区のバーリントン・アーケードにネクタイ用のシルク・プリント生地専門店をオープンしました。
ホリデー&ブラウンはネクタイに高い品質を求めると共に、デザインの面では斬新さを追求していきました。
2000年、 ホリデ

diamondhake
2017年11月30日読了時間: 4分


「ステファノ・ビジ/stefanobigi」が日本で愛され続ける理由
ステファノ・ビジのネクタイの特徴は、すべての製作工程を手作業で行なっていることでしょう。
三代目社長ステファノ・ビジ氏と姉のパオラ・ビジがデザインするネクタイ生地は、常に新鮮でクラシックでありながら、イタリア的なエレガンテと都会的なミラノのエッセンスが魅力です。
生地はイタリア・

diamondhake
2017年9月28日読了時間: 5分


「フランコ・バッシ/FRANCO BASSI」の真面目なネクタイの魅力とは?
フランコ・バッシは、1973年にフランコ・バッシ氏がイタリア北西部の街コモで設立した真面目なブランドです。
フランコ・バッシは現在でもファミリー経営を続けています。
創業者のフランコ・バッシ氏の息子であるチェザーレと娘のフランチェスカが経営にあたっており、フランコバッシのネクタイ

diamondhake
2017年7月23日読了時間: 5分


世界一詳しい「ペトロニウス1926/Petronius1926」のネクタイの話
ペトロニウス1926は、1926年にミラノのスカラ座に近いルガベッラで創業しました。以来、3代続く老舗のハンドメイドのネクタイブランドです。
現在、ルイジの息子ガストンの子ども世代の兄弟姉妹がペトロニウスの経営にあたったいます。
いくつかのネクタイでは、裏地を使わない仕様を採用し

diamondhake
2017年6月29日読了時間: 5分


「ニッキー/Nicky」のネクタイ・トレンド提案力の源流とは?
20世紀の初め、イタリア人のジョン・ニッキー・チーニ氏は大胆で革新的なアイデアを求めてエジプトに旅行に行きました。彼はエジプトで何か独創的なものを見出したかったのです。
ニッキー氏はエジプトで目撃した色とりどりのアフリカン・カラーにインスピレーションを受けて、これまでにない色彩の

diamondhake
2017年6月22日読了時間: 4分


なぜ「ジエッレ/GIERRE」のネクタイは魅力的なのか?
ジエッレは1981年にイタリアのミラノにて小さなネクタイメーカーとして創業しました。
初代オーナーのジャンカルロ氏は、「すべて自分の目の届くところで作りたい」という職人気質のポリシーを持っており、ジエッレのネクタイは彼の目の届く範囲で小規模に作られています。
ジエッレは今や多くの

diamondhake
2017年6月17日読了時間: 4分


名門シャツブランドの「バルバ/BARBA」がこだわるネクタイの流儀とは?
ナポリのシャツファクトリーであるバルバが作るネクタイの特徴は、やはり軽やかさでしょう。基本的にセッテピエゲ製法で作られ、芯地を使用していません。
ですから、バルバのネクタイは必然的にナポリシャツとの相性が抜群となります。
バルバを経営する兄弟はキートンの血統なので、バルバが好きな

diamondhake
2017年6月8日読了時間: 3分
bottom of page